iQ Edgecross SLMPデータコレクタ (形名:SW1DND-DCSLMP-MD)

アピール画像

商品型名/型番: SW1DND-DCSLMP-MD

企業名: 三菱電機

66,000円(税込)

数量:

ソリューション トレーサビリティ,リモートモニタリング,データ分析,稼働率向上,製品品質管理,予防保全,予兆保全,省エネ
業種 食料品,飲料,たばこ,薬品・化粧品,自動車,その他輸送機器,半導体デバイス,電子部品,タイヤ・ゴム,精密機械,その他製造,一般機械製造,設備,インフラ、エネルギー,IT系SI,FA系SI,その他

商品概要

iQ Edgecross SLMPデータコレクタは、SLMP対応機器(三菱電機汎用シーケンサ MELSECシリーズ 等)に対してデータ収集、書込を実行するデータコレクタです。

リリース情報

バージョン 1.07H
リリース日時 2024年03月30日 00時00分
リリースノート 対応OS にWindowsServer2022を追加しました。
リアルタイムフローにおける同時使用可能なフロー数を拡張しました。

価格/提供方法

商品名 iQ Edgecross SLMPデータコレクタ (形名:SW1DND-DCSLMP-MD)
商品型名/型番 SW1DND-DCSLMP-MD
価格(税込) 66,000円
販売形態 一括
提供方法 ダウンロード
サポート条件 マーケットプレイスで購入した本製品に関して、本ページのお問い合わせフォームによる以下のお問い合わせへ対応いたします。 -本製品の機能、使用方法に関する質問
返金・返品 不可能

動作環境

OS WindowsR 11/10 (Pro, Enterprise, IoT Enterprise)、Windows Server(2022, 2019, 2016)
CPU Intel Atom E3826 1.46GHz以上
メモリ 8GB以上推奨
ディスク空き容量 4GB以上推奨
上位プロトコル -
下位プロトコル SLMP
推奨ハードウェア 三菱電機 産業用PC MELIPCシリーズ(MI5000、MI2000、MI1000)
ハードウェア種別 産業用PC
購入後の海外での使用 不可能
その他 ディスプレイ XGA(1024×768ドット)以上

制約制限事項/購入規約への個別追加事項

制約制限事項 第4章 出店会員の定める追加条項について

第1条 趣旨
1.本章で定める追加条項は、MP会員と出店会員の間に成立する出店会員製品の取引契約につき、出店会員が個別に定める取引条件となります。本章で定める各条項は、便宜上、第1条から始まる形で構成されておりますが、本章は、前章までの各条項に続くものであり、本規約の一部をなすものとなります。
2.本規約における前章までの各条項、他の規約及び取引に関するその他契約との優劣関係は、前章までの各条項に定められた内容に従うものとします。
3.本章で用いられる用語の定義についても前章までの各条項に定められた内容に従うものとします。

第2条 出店会員商品の取引契約
1.MP会員は、本規約及び別に定める商品ごとの使用許諾条件の内容に同意の上、コンソーシアム所定の方式により商品の購入を申し込むものとします。MP会員からの購入申込みに対し、コンソーシアム所定の方式により出店会員が承諾した時点で、出店会員製品の取引契約が成立するものとします。なお、一部有体物たる媒体に記録された製品については、使用許諾条件が媒体に付属されておりますので、必ず同条件の内容をご確認の上、製品の使用を開始してください。
2.出店会員は、注文の承諾に先立ち、MP会員及び注文内容の個別審査を行います。個別審査にあたっては、必要書類等の提出や必要事項の確認にご協力いただく場合がございます。
3.製品の代金等は、コンソーシアムが代行して請求いたしますので、コンソーシアム所定の方式によりコンソーシアムに対してお支払いください。
4.出店会員は、コンソーシアムより入金確認の連絡を受けた時点より、製品提供のための準備を開始いたします。出店会員は、コンソーシアム所定の方法による製品受け取りに必要な手続の完了をもって、製品提供を履行したものといたします。MP会員は、コンソーシアム所定の方法に従い製品をお受け取りください。

第3条 出店会員によるサポート
1.商品に関する出店会員によるサポートの内容及び範囲は、製品の紹介ページに記載の内容をご参照ください。
2.取引契約とは別に保守契約を締結した製品については、そちらの内容が優先して適用されます。

第4条 注文取消し・返品
1.出店会員からの注文承諾後の注文取消し、入金後の返品・返金は、原則として、お断りしております。ただし、第7条1項各号に該当する事由が確認された場合には、返品・返金に応じることがございます。
2.第7条2項に該当する場合には、返品・返金に応じることはございません。
3.正当な理由なく注文取消し、返品・返金がなされた場合には、出店会員に生じた損害の賠償請求をいたします。

第5条 出店会員の責任及び免責
1.出店会員は、コンソーシアムの提供する本サービスが適切に稼動しなかったことによって生じるMP会員の損害につき一切責任を負わないものとします。
2.出店会員は、コンソーシアムの行う販売の委託・代金の請求代行等の不履行に基づき生じたMP会員の損害につき一切責任を負わないものとします。
3.出店会員は、MP会員が登録する文章、その他本サービスを通じて提供される情報及び取引契約に関連して提供される情報等は、すべてその時点における真実かつ真意に基づくものであるとみなし、理由の如何を問わず、その完全性、正確性、安全性等を欠くことによって生じた責任はすべてMP会員が負うものとし、MP会員の損害につき出店会員は一切責任を負わないものとします。

第6条 損害賠償
出店会員がMP会員に対して製品の取引契約に関連して負担する損害賠償責任の範囲は、その原因如何にかかわらず、MP会員に直接かつ現実に生じた通常の損害とし、その上限は当該製品の代金等を上限とします。

第7条 権利義務の譲渡
MP会員は、出店会員の事前の書面による承諾を得た場合を除き、製品の取引契約により生じる権利義務の全部又は一部を第三者に譲渡し、又は担保に供してはならないものとします。

第8条 知的財産権
1.製品の取引契約に基づき、出店会員が、取引の過程でなした発明、考案、意匠、回路配置の創作又は著作物に係わる権利は出店会員に帰属するものとします。
2.製品の取引契約の履行にあたり、MP会員は、第三者の知的財産権又はノウハウ等の営業秘密を侵害しないよう万全の注意を払い、第三者との間でこれに関する紛争が生じたときはこの旨を直ちに出店会員に書面にて通知し、その対応について協議するものとします。

第9条 個人情報等
前章までに定められたMP会員とコンソーシアムの間の「個人情報等について」に関する条項は、「コンソーシアム」を「出店会員」に読み替えて、MP会員と出店会員の間の取引契約にも適用します。

第10条 守秘義務
MP会員及び出店会員は、取引契約に関連して知り得た相手方の経営上、営業上、技術上、製造上その他一切の秘密事項は、取引契約の目的の範囲内で使用するものとし、相手方の書面による承諾なく第三者に開示・漏えいさせてはならず、秘密として適切な措置を講じるものとします。

第11条 安全保障輸出管理
1.MP会員は、取引契約に従って出店会員から提供される商品の輸出又は外国における技術の提供若しくは非居住者への技術の提供を行う場合、外国為替及び外国貿易法等にしたがい輸出許可取得等必要な手続きを自身で行うこととします。
2.MP会員は、取引契約に従って出店会員から提供、支給又は貸与等されるいかなる商品又は技術も大量破壊兵器等の開発、製造、使用又は貯蔵等の目的に自ら使用せず、また、かかる目的に使用されることが判明している場合は直接又は間接を問わず輸出又は外国における提供若しくは非居住者への提供を行わないこととします。
3.MP会員は、取引契約に従って出店会員からMP会員に必要な情報等を要求したときは、当該情報等を書面等により出店会員に提供することとします。

第12条 契約の解除
1.MP会員及び出店会員は、相手方に次の各号の事由が一つでも生じたときは、相手方に対して何らの通知又は催告をすることなく、直ちに取引契約の全部又は一部について、履行を停止し、若しくは解除するとともに、又はこれに代えて自らが被った損害の賠償を請求することができることとします。
 a.取引契約の取り決めに違反し、書面をもって違反是正の催告を受けた後3ヶ月を経過しても是正しないとき
 b.解散、合併又は本契約若しくは個別契約に関連する事業の全部若しくは重要な一部の第三者への譲渡若しくは会社分割等をしようとしたとき
 c.財産状態が悪化し又はそのおそれがあると認められる相当の事由があるとき
 d.その他取引契約の履行若しくは継続が期待できないと認められる相当の事由があるとき
 e.マーケットプレイス会員規約に定められた禁止事項及び義務に違反する事由があるとき
 f.MP会員資格を取り消され又は取り消されることが相当と認められる事由があるとき
 g.MP会員を退会したとき
 h.その他、出店会員が取引を継続することが不相当と判断したとき
2.MP会員及び出店会員は、自らが前2項に定める契約の解除事由に該当した場合、相手方に対する一切の金銭債務について何らの手続を要せず当然に期限の利益を失い、これを直ちに現金にて支払わなければならないものとします。
3.MP会員及び出店会員は、相手方が第1項及び第2項に定める契約の解除事由に該当し、本契約又は個別契約の全部又は一部を解除した場合、相手方に損害が生じても、これを一切賠償しません。


第13条 反社会的勢力の排除
1.MP会員及び出店会員は、相手方(MP会員にあっては、MP会員の顧客を含む)に次の各号の事由が一つでも生じたときは、前条第1項の規定を準用することとします。
 a.暴力団、暴力団員、暴力団関係者その他の反社会的勢力(以下「暴力団等」という)であるとき
 b.代表者、責任者、実質的に経営権を有する者、又は取引先が暴力団等である場合、又は、暴力団等への資金提供を行う等密接な交際のあるとき
 c.自ら又は第三者を利用して、相手方に対して、自身が暴力団等である旨を伝え、又は、関係者が暴力団である旨を伝えたとき
 d.自ら又は第三者を利用して、相手方に対して、詐術、暴力的行為又は脅迫的言辞を用いたとき
 e.自ら又は第三者を利用して、相手方の名誉や信用等を毀損し、又は、毀損するおそれのある行為をしたとき
 f.自ら又は第三者を利用して、相手方の業務を妨害した場合、又は、妨害するおそれのある行為をしたとき
2.MP会員及び出店会員は、自らが前項に定める契約の解除事由に該当した場合、前条第2項の規定を準用することとします。
3.MP会員及び出店会員は、相手方が第1項に定める契約の解除事由に該当し、本契約又は個別契約の全部又は一部を解除した場合、前条第2項の規定を準用することとします。

第14条 協議条項
本規約に定めのない事項又は解釈に疑義を生じた事項については、両社は誠意をもって協議し、解決を図るものとする。

第15条 準拠法
製品の取引契約の解釈及び適用にあたっては、日本法が適用されるものとします。

第16条 紛争の解決
製品の取引契約に関する一切の紛争については、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

2018年5月8日

備考

備考 ・Microsoft、Windows、Windows Vistaは米国Microsoft Corporationおよびその関連会社の商標です。
・Intel、Intel Coreは、インテルコーポレーションまたはその子会社の商標または登録商標です。
・SLMP、iQ Edgecrossは、三菱電機株式会社の商標または登録商標です。
・その他、本文中における会社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。

出店企業情報

企業名 三菱電機
お問い合わせ 下記のお問い合わせフォームにてお問い合わせください。
お問い合わせへの回答は、春季・夏季・年末年始・弊社休業日の休日を除いて対応いたします。
お問い合わせ担当者 三菱電機マーケットプレイス受付窓口
お問い合わせメールアドレス iQ-Edgecross-Nagoya@pd.MitsubishiElectric.co.jp